猫にもなれば虎にもなる。

院生による本格分析(をめざす)ブログ。ねこちゃんにも寅くんにもなれるような柔軟な姿勢。

映画

【㊗銀獅子賞】黒沢清監督についてラジオを作り、ブログも書きました!!!

ラジオ 私の映画体験において多大な影響を与えられた黒沢清監督が銀獅子賞受賞されました。それを受けて、一念発起、ラジオを作りました! 監督の多くの作品のなかから、彼の作品の魅力の詰まった作品を三つ選んで、ポイントも解説しています!ぜひ、作業用…

日中・太平洋戦争期に日本の人々はどのように映画を見ていたか?【ミニミニ社会学】

戦中の映画といえば、「プロパガンダ」のイメージがあるだろう。プロパガンダといわれる映画には、映画史に多大な影響を与えた『戦艦ポチョムキン』(セルゲイ・エイゼンシュテイン監督、露、1925年)や『カサブランカ』(マイケル・カーティス監督、米、194…

『悪魔のような女』(1955)は空間どう扱ったか【フランスのヒッチコック:アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督作品】

この記事は、映画・ドラマなど映像作品専門ブログ『tame lab!!!』にお引越ししました! 記事の名前も「『悪魔のような女』(1955)と不気味な「水たまり」の連鎖~映画の空間【フランスのヒッチコック:アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督作品】」に変更し…

にわとりコンビがゲストを迎えて映画討論会【にわか二人がとりあえず××について語るラジオ第6弾】#前半

ちゃんこ:チョピまるさん!チョピまるさん!!ドタドタ チョピまる:どうしたんですか!?ちゃんこさん! ちゃんこ:今日、このラジオにゲスト様がいらっしゃるそうです!!どうしましょう!!! チョピまる:え?その方ならもういらっしゃいますよ? ゲスト…

【メモ】リモートは“エンタメ”を変えるのか?【テレビ、YouTube…の未来】

コロナの影響は、一人の人間の想像力を遥かに超えていく。その変化は、「大きな視点」でも「小さな視点」でも、感じられる。 現在、経験したことなないような状況のなかでも様々な工夫でエンタメが「日常」的に届けられている現状は非常に有難いと思う。おそ…

【㊗アカデミー賞受賞企画】ポン・ジュノ監督『母なる証明』“運命の殺人”描写の妙~選択無き悪への導き

こちらの記事は、映画・ドラマなど映像作品専門ブログtame Lab!!!に移動しました! 以前より、見やすくなっているはずです…。気になった方は、以下のリンクからご覧ください。 blog.livedoor.jp

『清作の妻』における権力の抵抗分子、若尾文子

本日は、大学二年生のころに書いたレポート原稿からです。すごーく、堅苦しく穴もあると思いますが、いまでも一生懸命に書いた記憶とともにお気に入りの原稿です。暖かい気持ちで見ていただけたら…。 【※ネタバレ注意※】 フーコーの『監獄の誕生』 視線の監…

【Queen】時を超えたエンタメの奇跡~『ボヘミアン・ラプソディー』【フレディ・マーキュリー】

こちらの記事は、かなりアップデートして、ブログ主のもうひとつのブログ『tame lab!!!』に投稿しています! ぜひぜひ、そちらをご覧ください🙇🙇blog.livedoor.jp